
チェストべリー Chasteberry
どんなハーブ?
チェストツリーは全長6m程度の高さになる落葉樹です。葉は掌状複葉で、細い線形です。花は穂状の円錐で青からピンク色をしています。チェストベリーはその赤黄色の果実部分でヨーロッパでは広く女性に用いられているハーブです。
ビテックスとも呼ばれて、ヨーロッパでは古くから人気が高く、現在では世界各国で広く栽培されています。ホルモン分泌の指令塔である脳に働きかけて女性ホルモンの分泌を調節するハーブです。デリケートな女性のためのハーブとして有名です。
チェストツリーは更年期障害やほてりなどの、女性特有の疾患に効果がありと言われます。その他、生殖器の強壮作用やマラリアの予防、呼吸困難・カゼによる咳の緩和、細菌性の下痢の緩和などに効果があることが認められています。 ドイツではハーブとしてでなく医薬品として使用されています。古くはヒポクラテスの時代から研究され、脾臓の炎症や肥大の治療に使用していました。中世では貞潔を維持するのに有効であるとされ、修道院で鼓腸、子宮の炎症および通経剤として使用してました。その後20世紀になってから、チェストベリーの科学的研究が行われるようになり、女性ホルモン様作用としての効果が実証されるようになりました。乳汁分泌促進作用も認められています。
学名:Vitex agnus-castus
科名:シソ科
原産国:モロッコ
*原産国は季節等により予告なく変更になる場合がございます。
使用部位:果実部
さらに詳しいハーブの情報・学術データは、こちらのハーブ&スパイスガイドで!
どんな味??
少し刺激のある木の香り。少し苦味がありますので、他のハーブとブレンドされることをお薦めします。
〈おすすめの飲み方〉
ティーカップ1杯(180cc)に対し、ティースプーン1杯くらいが適量です。抽出時間は4,5分を目安に淹れます。
オススメのブレンドや飲み方
おすすめブレンドとしてはチェストベリーとアンジェリカをベースにダンディライオンをブレンド。
アンジェリカ
ダンデライオンルート
こんな使い方もありますよ!
チンキにして携帯するのもいいと思います。普段の飲み物にサッと、入れて使いたいときにすぐ使えるので便利です。
ご注意
■1日、2から3杯を目安にお飲みください。
*妊婦・授乳中は使用禁止
*経口避妊薬の効果を減弱させることがある。
*女性ホルモンの影響を受けるガン(乳がん、子宮がん、卵巣がん)や病気(子宮筋腫、子宮内膜症)がある場合は医師に相談して下さい。
*ブレンドのハーブは、原料の供給状況によって異なるブレンドに変わることがあります。ブレンドのハーブ内容をご確認ください。
※メディカルハーブは薬理作用がありますが、お薬ではありません。あくまでもあなたの健康維持と体調の不調を整える目的で御利用ください。
※初めてハーブティーを飲まれる方は、1ヶ月をめどに1日の量を守って試してみてください。
※また妊娠中の方、薬を服用されている方、持病のある方で御心配な方は、 かかりつけのお医者様もしくは当社まで メールにてお問合せ下さい。