からだケアブレンド

からだケアのためのオリジナルブレンド

メノポーズサポートブレンド

こんな方にオススメ!

女性のホルモンバランスを整え、女性らしさを維持したい方へ。更年期の諸症状でお悩みの方にもおすすめします。

ブレンド
女性特有の不定愁訴や生理前のイライラ,気分の落ち込みを改善してくれる伝統ハーブのブレンドです。アンジェリカやセントジョーンズワート、抗酸化力の高いセージがのぼせやいらいらに役立ちます。また古くから美容やホルモンバランスを整える女性のハーブとしても知られるレッドクローバー、サフラワーも加えました。セージやアンジェリカの独特な香りをブルガリアンローズがやさしく包みこんで香り豊かなブレンドになりました。
ほっと一息ついてください。*妊娠中の方は禁忌です。


ブレンド内容

アイキャッチ

アンゼリカ
女性のための朝鮮人参という異名を持つアンジェリカのお茶は柑橘系の香りに東洋の香りが混ざったような独特な香りです。

レッドクローバー
イソフラボンが多く含まれており、更年期の様々な症状やPMS(生理前症候群)の不調の緩和に役立ちます。

アイキャッチ

サフラワー
女性に多い悩みの生理痛や生理不順、貧血、冷え性、更年期障害などの症状の緩和に役立ちます。またサフラワーには鎮静作用があり、イライラ気分を鎮めてくれます。

アイキャッチ

セージ
女性の諸症状の緩和や抗酸化のハーブとして知られています。ややツンとくる香りで樟脳やローズマリーに似た香りですが、すっきりした味です。

ホップ
ホップ
更年期の気持ちの不安定なときなど鎮静作用でリラックスさせてくれます。不眠などにも効果的なハーブです。

アイキャッチ
セントジョーンズワート

抑うつの状態などの気持ちが沈み込んでいる時におすすめのハーブです。また痛みを緩和してくれる働きもありますので、更年期の諸症状の緩和におすすめです。

ローズレッド

新陳代謝を促進し、更年期の諸症状緩和にも役立つハーブです。気持ちを前向きにしてくれる高揚作用があります。


さらに詳しいハーブの情報・学術データは、こちらのハーブ&スパイスガイドで!


どんな味??

ティースプーン1杯半から2杯くらい(2gから3g前後)が適量です。抽出時間は4分から5分を目安に淹れます。部位が様々ですから、よく混ぜてお使いください。
すこし甘酸っぱい感じの仕上がりになっています。レッドクローバーやアンジェリカの独特な香りとローズの香りがマッチしたブレンドに仕上げました。贅沢なひとときをお過ごしください。


■ご注意

※オリジナルブレンドハーブ(20g)で約10から15杯分となります。
※1日ティーカップ2から3杯を目安にお飲みください。
※ブレンドのメディカルハーブは、原料の供給状況によって異なるブレンドに変わることがあります。ブレンドのハーブ内容をご確認下さい。
※メディカルハーブは薬理作用がありますが、お薬ではありません。あくまでもあなたの健康維持と体調の不調を整える目的で御利用ください。
※初めてハーブティーを飲まれる方は、1ヶ月をめどに1日の量を守って試してみてください。
※妊娠中の方、薬を服用されている方、持病のある方で御心配な方はかかりつけのお医者様にご相談下さい。

関連記事一覧

error: Content is protected !!