おすすめハーブ

季節のハーブやクラウターハウスおすすめのハーブ製品をご紹介します。

夏のおすすめハーブティー

夏のおすすめハーブティー特集

暑い毎日、夏バテで体のだるさ、食欲不振、睡眠不足などが起こりがちです。 そんな時にオススメのハーブティーと夏のおすすめアレンジティーをご紹介します。
ホットはもちろんのことアイスティー(水出し)で利用するのもいいですし、ちょっとしたアレンジティーもお子様、ご家族で楽しめますよ。


気分はモヒート!

夏の暑さをモヒート風ハーブティーで、さっぱりすっきりしませんか。
夏のおすすめハーブティー 

ペパーミント&レモングラス&スペアミント

ペパーミントというと多くの方がリフレッシュというイメージを持たれていますよね。 成分のメントールが食欲増進、胃腸の働きを良くしてくれる効果を持ちます。スッキリとした香りや味があり、夏バテ解消にオススメです。消化促進や腸内ガスを減らす効果があります。柑橘系の甘い香りをもつスペアミントもおすすめです
すーっとした冷涼感は、モヒートなどのカクテルでもおなじみですが、ヨーロッパではミントティーは疲れた時、時差ぼけやちょっとお疲れ気味の時にもよく飲まれるハーブティーです。
レモングラスは、古くから感染症や熱病の治療薬として数千年前から利用されてきました。 アーユルヴェーダではレモングラスは「冷やすハーブ」と言われていて夏バテなどにも効果があります。ペパーミントとの相性もいいですから、ブレンドしても良いでしょう。


疲れた体に、夏の日差しに

定番ハーブ以外にもこの時期におすすめのハーブティーがあります。夏の季節に役立つハーブです。まだ飲んだことがない方は、この機会にお試しください。

ローズヒップ&ハイビスカス

夏の疲労回復には、ビタミンCとクエン酸のハイビスカスは、定番中の定番ですね。ビタミンCを含むローズヒップ とのブレンドは夏バテ&美肌におすすめのアイスティーです。
 


栄養たっぷり、夏バテ対策

マルベリー&マテ+ジンジャー

  アイキャッチ
夏バテ対策なら、マテ茶がおすすめ。アルゼンチンやブラジル、パラグアイやウルグアイなどの南米で古くから飲まれていたマテ茶。別名「飲むサラダ」と呼ばれ、カルシウム、マグネシウム、亜鉛、鉄分、食物繊維などの成分が豊富に含まれます。また夏のバーベキューなどのお供に最適。マテ茶はお肉の燃焼を助けてくれますよ!そして日本のメディカルハーブ、桑の葉ことマルベリー。栄養価の高いハーブとして、夏バテや糖の吸収を抑えてくれる健康茶です。
クラウターハウスのマルベリーは、香ばしくて甘みもあるので、マテ茶とベストマッチします。ちょっとジンジャーを加えて風味をつけてもいけますよ。

ハイビスカス&ローズヒップ&マテ

「飲むサラダ」と呼ばれているマテ茶に、ハイビスカスローズヒップを加えます。ハイビスカスにはクエン酸が豊富に含まれているので、疲労回復効果も期待できます。また、ローズヒップにはビタミン類が含まれ「ビタミンの爆弾」とも呼ばれます。 また、オレンジピールマロウブルーを入れても、香りが高まりさらに飲みやすくなります。


夏の紫外線対策お肌ケアに

ヒース&ローズヒップ

日本人特有の細やかな肌。その肌に突き刺さる紫外線は、シミ・しわ・たるみ・くすみ…といった肌トラブルを招く原因となります。どんなトラブルも深刻化する前のお手入れがカギです。
ローズヒップに含まれるフラボノイド成分がビタミンCの体での吸収を助けて、働きを高めてくれるので、効率の良いビタミン補給ができます。合わせて美白成分のアルブチンを含むヒースをブレンドして、お肌を元気に保ちましょう。ヒースの桜餅のような香りが夏の暑さを和らげてくれると思いますよ!
アイキャッチ  アイキャッチ

他にもお気に入りのハーブや体調に合わせたハーブが見つかるかも。


クラウターハウスのおすすめブレンドハーブティー

シングルハーブもいいけど、自分でうまくブレンドできないし・・そんな方にはクラウターハウスオリジナルブレンドティーがおすすめ

【夏の定番】肌ケアブレンド

紫外線が気になる方やお肌のシミ・シワが心配だという方、お肌年齢を気になり始めた方やデリケートなお肌の体質の方へのお薦めです。
美白の成分「アルブチン」を豊富に含む美白ハーブで知られるヒース(エリカ)に加え、今話題のポリフェノール、アントシアニン、レスベラトロールといった成分を含み老化防止に役立つレッドグレープリーフ(赤ぶどう葉)を加え、紫外線で痛んだお肌のケアやシミ・しわの予防にオススメのハーブブレンドです。
また抗酸化作用で知られるルイボス、ビタミンCのローズヒップにクエン酸のハイビスカスと美容ハーブを加えた女性にうれしいブレンドです。さっぱりとした味わいです。
紫外線が気になる方やお肌のシミ・シワが心配だという方、お肌年齢を気になり始めた方やデリケートなお肌の体質の方へのお薦めです。日々のお肌ケアにぜひ続けてお飲みください。ほのかな甘い香りが印象深いおしゃれなハーブティですよ。
  

【夏バテ対策】お疲れブレンド
   

最近疲れやすい方、バテ気味の方、お酒の飲みすぎで肝臓が心配な方など、いつも疲れ気味の方にぜひ飲んでいただきたいハーブティです。
ちょっと疲れたかな、と感じたときにお飲みください。お酒を飲んだ後の寝る前にもオススメのブレンドティです。苦みの強い肝臓に良いハーブが入っていますので、さっぱりとしたルイボス、ペパーミント、フェンネルのハーブで和らげています。ぜひ一度お試しください。飲みづらい方は、はちみつなどで甘みをつけてみてください。


夏におすすめ【ティーバックシリーズ】

ちょっとお手軽に。ティーバックなら持ち運びにも便利ですよ。いつでもあったかいハーブティーが飲める便利さは捨てがたいですね。

ハイビスカスブレンド10包入り【リフレッシュティー】


気分をすっきりとしたいときや元気になりたい時におすすめです。夏のアイスティーにもおすすめです。ハイビスカスの酸味をグレープフルーツやローズヒップ、レモンマートル、レモングラスなどの柑橘系の香や味わいを加えることで、まろやかに仕立てたブレンドです。からだの巡りをよくするジュニパーやダンデライオンリーフも入ってますので、デトックスにもおすすめ。夏場はアイスにしても美味しくお召し上がりいただけます。

安眠ブレンド10包入り【安眠対策ティー】

緊張やイライラなど、ココロが高ぶってしまった時、穏やかな気持ちへ誘うブレンドです。夏の寝苦しさにもおすすめです。カモミール、パッションフラワー、バレリアンといった安眠を誘うハーブを中心にブレンドしました。またカラダのこわばりを解き放つレモンバームやリンデンも加えココロとカラダのリラックスを導きます。

他にも1年を通してご利用いただけるティーバッグシリーズもあります。ぜひおためしください。


夏の安眠対策に!

ブレンド
このところ忙しくてゆっくり眠れない方、不安とか心配事を抱えてなかなか寝付かれない方など、最近ゆっくり寝たことがないか方へのお薦めブレンドです。
リラックスしてゆったりした気分でお飲みください。ハーブのやさしくて心地よい香りがあなたを眠りに誘ってくれることでしょう。
クラウターハウスの1番人気ブレンドです。とにかく、香りが全然違うと大人気です。ぜひ一度お試しください。人間、睡眠がとっても大事です。ちゃんと寝れないとあちこちに不具合がでてきます。メインの不眠ハーブ、バレリアンやホップに加え、欧米では「植物性のトランキライザー」と呼ばれるパッションフラワーを加えてあるので、のんびりとゆったりした気分になれますよ。その他、ジャーマンカモミール、リンデン、レモンバームと、みな精神を安定させてくれるハーブばかり。香り高いブレンドハーブで心地よい眠りを!


クラウターハウスでは、メンタルケアの専門家がブレンドした、オリジナルのブレンドハーブもご用意しています。なんとなくこころが疲れていると感じたときに飲んでいただきたい、ブレンドを今の気持ちに合わせてご用意しています。ぜひご覧ください。
こころケアブレンドシリーズ


関連記事一覧

error: Content is protected !!