ら行のハーブ

ローズヒップ Rosehip

どんなハーブ?

ローズヒップはバラ科の実のことで、ハーブティーやアロマオイルなどに使われます。
別名の「ドッグローズ」は古くから薬効の高いことで知られローマ時代には狂犬病にも効くとされたことから、ラテン語で「犬のバラ」を意味する名前が付けられ、英語でもドッグローズと呼ばれるようになりました。
ジャーマンカモミールと並んで非常に親しまれているハーブの1つです。ハイビスカスとのブレンドティは有名です。「ビタミンCの爆弾」といわれているくらいビタミンCを多く含んでいます。

ローズヒップはバラが咲いた後に、緑色だった丸い果実が橙色から濃い赤色に熟すると収穫され、乾燥したローズヒップを熱湯で煎じてお茶として飲むローズヒップティーは、爽やかな甘味とほのかな酸味が人気ですね。


学名:Rosa canina
科名:バラ科
原産国:チリ
*原産国は季節等により予告なく変更になる場合がございます。
使用部位:果実

さらに詳しいハーブの情報・学術データは、こちらのハーブ&スパイスガイドで!


どんな味??

ローズヒップティーを昔から愛飲している北ヨーロッパでは、冬の間のビタミンC不足を補うためにローズヒップティーを愛飲しており「北国のレモン」と呼ばれて親しまれていました。ドイツでも、カルカーデ(ハイビスカス)の花を乾燥させて一緒に飲まれています。
風味は酸味も少なく(ローズヒップ単体だと酸味はほとんどありません。)まろやかでほんのり甘みを感じるといった程度で、酸味はほとんど感じません。結構ローズヒップが酸っぱいと勘違いしている人も多いかも。ローズヒップはクエン酸が含まれていませんので、レモンのような酸っぱさはありません。最低でも5分以上淹れていただくと、旨味が滲み出てきてとっても美味しくいただけます。

また若干ドライトマトのような香りがします。砕いて飲まない場合は5分から10分程度抽出した方がいいでしょう。ほのかな酸味がトマトピューレのような味わいを感じさせ、あたかもミネストローネの様な風味になります。

〈おすすめの飲み方〉
ティーカップ1杯(180cc)に対し、ティースプーン2杯くらいが適量です。抽出時間は8分から10分を目安に淹れます。

オススメのブレンドや飲み方

ティーパックに入れずにそのままカップにローズヒップをいれてお湯を注いで飲んだら最後にそのままローズヒップも食べることができます。柔らかくなったローズヒップをスプーンの背などでつぶすと、かなり味も色も出るのでぜひお試しください。

ブレンドとしてはハイビスカスとの組み合わせはポピュラーです。さまざまな効能があるので、酸っぱいのが苦手でなければお勧めです。作用を重視したブレンドでは、アンチエイジングが期待できるものや栄養補給を考えたもの、また便秘にも有効ですので、緩下作用のあるものと組み合わせるのもいいでしょう。またネトルのようなミネラル成分の多いハーブと一緒にローズヒップを加えると昆布茶のような風味になります。ぜひお試しください。

アイキャッチ
ハイビスカス
アイキャッチ
ネトル

こんな使い方もありますよ!

ローズヒップは水溶性食物繊維が豊富ですが、飲んだ後の果実の部分には不溶性食物繊維が含まれているため食べることをお勧めする。食生活が偏っていて食物繊維が明らかに不足しているという場合は、ヨーグルトに入れたり、ハチミツをかけて食べるとトータルで食物繊維が摂取できる。腸内で善玉菌として働きてくれる乳酸菌系と合わせて摂取するのがさらによいと思われます。
飲んだ後の残りを使ってジャムを作ってみませんか?意外とおいしいジャムが作れますよ!またゼラチンとシロップを混ぜるだけで、簡単にゼリーも作れます。ぜひお試しください。
世の中にはローズヒップのパウダーとドライトマトのパウダーを組み合わせた「うま味唐辛子」が売られていたり、カレーにローズヒップのパウダーを加えるとコクが増すとか、煮込みハンバークなどの肉料理にローズヒップパウダーをくわえると相性も良く、美味しい深みが出てくる、ペースト状にしてパンやケーキの生地やクッキーに混ぜて焼いてもうま味がでて美味しい、などなど、様々な事例をよく耳にします。

北欧では「風邪をひいたら飲みなさい」と言われる「ローズヒップスープ」もよく飲まれます。スエーデンではNyponsoppa(ニィーポンソパ)と呼ばれている伝統的な飲み物だ。鍋に水を入れて沸騰させます。ローズヒップを加えてしばらく煮る。ローズヒップが柔らかくなってきたら別の入れ物に入れ替えて、ハンドブレンダーでローズヒップごとつぶし混ぜる。もう一度鍋に戻し砂糖とレモン汁を加え、少し煮詰めたら水で溶かした片栗粉を加えてとろみをつけて完成。
うま味が増したスーブとして冬の定番らしいです。


ご注意
■1日、2から3杯を目安にお飲みください。
*ブレンドのハーブは、原料の供給状況によって異なるブレンドに変わることがあります。ブレンドのハーブ内容をご確認ください。
※メディカルハーブは薬理作用がありますが、お薬ではありません。あくまでもあなたの健康維持と体調の不調を整える目的で御利用ください。
※初めてハーブティーを飲まれる方は、1ヶ月をめどに1日の量を守って試してみてください。
※また妊娠中の方、薬を服用されている方、持病のある方で御心配な方は、 かかりつけのお医者様もしくは当社まで メールにてお問合せ下さい。


商品レビュー

  • M
  • 30代
  • 女性
  • 2024/02/22 13:48:56
  • 栄養素補助に。
  • 旨みもしっかり感じられ、美味しかったです。ローズヒップは栄養素もたっぷりなので、リピートしたいです。
  • ショップからのコメント
  • コメントありがとうございます。ティーの後の残ったローズヒップもそのまま食べてくださいね。食物繊維も一緒にとれます。(2024/02/22 18:08:11)

関連記事一覧

error: Content is protected !!