さ行のハーブ

アイキャッチ

ジャーマンカモミール German camomile

どんなハーブ?

カモミールは古代エジプト時代から用いられ、ヨーロッパで煎じ薬として、よく知られた薬草です。一年草のジャーマン種で春の終わりから初夏にかけて、りんごに似た甘酸っぱい香りのする白い花を咲かせます。ラベンダーと共に、広く親しまれているハーブの代表で、カモミールという名は甘いリンゴのような香りがすることから、古代ギリシャの人々に「大地のリンゴ」と呼ばれていました。古代エジプトでも、安眠の薬としてよく用いられたハーブで、あのクレオパトラも愛用したと言われています。
アイキャッチ

古代エジプト、アラビア、バビロニア、ギリシャ、ローマの自然療法士たちが処方し、のちにシルクロードを通って東洋にも伝わっていきました。日本でも古くは江戸時代に伝わり、加密列(カミツレ)薬として、日本薬局方にも第7改正(1962年)まで「カミツレ花」として収載されていました。
一般的にカミツレエキスは抗炎症作用・抗菌作用を持ち、皮膚にやさしく保湿効果も高いことから、「消化管の健康を維持する効果や抗炎症作用、鎮静作用、抗菌作用などがある」といわれていて、使用法も経口摂取、外用、また入浴剤をはじめ、シャンプーやローションに配合されています。


学名:Matricaria chamomilla
科名:キク科
原産国:エジプト
*原産国は季節等により予告なく変更になる場合がございます。
使用部位:花部

さらに詳しいハーブの情報・学術データは、こちらのハーブ&スパイスガイドで!


どんな味??

ドライは特有の果物と花を足した強い香りがあります。ティーは青りんごの様なフルーティー感と温かい花の香りです。茎部分が多いとハーバルな香りが強くなります。セスキテルペン類のビサボロールの甘みのある香りがほのかに香ります。キク科独特の苦みもあります。味は甘酸っぱく果実を思わせる濃厚な風味です。自然な甘味とフルーティーな香りが特徴。

〈おすすめの飲み方〉
ティーカップ1杯(200cc)に対し、ティースプーン1,2杯の茶葉が適量です。抽出時間を4,5分を目安に淹れます。
量が多いと苦くなるので注意しましょう。また5分以上淹れるとえぐみなどが出る為、苦手な場合はそれ以前に出し切るようにします。また茎部分が多いとハーバルな香りが強くなります。砂糖などとは違う自然な甘さがほのかにあり、苦味や渋味がほとんどない穏やかな味です。抽出5分以降からえぐみなどが出ます。3分だと味が薄いが苦味も少ないため、軽めで飲みたい時は3分以内の抽出にすると良いでしょう。

オススメのブレンドや飲み方

ハーブティーの代名詞ともいえるハーブですが、結構苦手な人も多いので、お客様などに出す際は気を付けた方が良いでしょう。比較的薄味のハーブティーです。基本的に味の濃いものや香りの強いものと組み合わせると、その風味が消されてしまいがちです。また量が多いと苦くなるので注意が必要です。花粉が多い場合、敏感な方には注意します。キク科アレルギーに注意します。おすすめのブレンドは、ペパーミントとのブレンドが有名です。胃がしくしくするときや二日酔いなどで胃が疲れているときなどにもおすすめです。そのほか、ローズヒップ、レモングラス、ルイボスなどとのブレンドも良いですよ。

アイキャッチ
ペパーミント
アイキャッチ
ローズヒップ
アイキャッチ
レモングラス
アイキャッチ
ルイボス

こんな使い方もありますよ!

浸出液(ハーブティー)は湿布に使えば傷や湿疹、やけどの治りを早めます。暑い季節は、あせものケアや赤ちゃんのおむつかぶれにもおすすめです。
また目の疲れにも、冷たくした浸出液をガーゼに浸したアイパックがおすすめで、これはヨーロッパで古くから伝わる民間療法です。またマカダミアナッツやアーモンドオイルといった植物オイルに浸して、浸出油(インフューズドオイル)を作っておくと、お肌のトリートメントや、ミツロウを使ってクリームに仕上げることもできる手作り化粧品の材料としても使えますよ!傷の手当にも効果的なオイルができます。ぜひお試しください!
アイキャッチ


ご注意
■1日、2から3杯を目安にお飲みください。
*キク科のアレルギーの方は注意が必要です。
*ブレンドのハーブは、原料の供給状況によって異なるブレンドに変わることがあります。ブレンドのハーブ内容をご確認ください。
※メディカルハーブはお薬ではありません。あくまでもあなたの健康維持と体調の不調を整える目的で御利用ください。
※初めてハーブティーを飲まれる方は、1ヶ月をめどに1日の量を守って試してみてください。

 


商品レビュー

  • ひら 30代 女性  2023/12/02 18:58:12
  • リピートしています。
    ジャーマンカモミールの味わいをガツンと感じることができて飲みごたえもあり、美味しくて好きです。
  • ショップからのコメント
  • メッセージありがとうございます。野生種は見た目は栽培しているハーブより綺麗ではないかもしれませんが、自然の中で育っている分、人に役立つ成分もたくさん作ります。その分香りも味も強くなります。ぜひお楽しみください(2023/12/02 19:29:23)
  • うぱもん 40代 女性 2023/06/09 17:52:56
    香りが良いです。
    カモミールはこれまでに色々なメーカーのものを試しましたが、こちらのものは香りがよいだけでなく、薬効も高いように感じました。
    パッションフラワー・リンデンとのブレンドがお気に入りですが、カモミールだけでもリラックスでき、ホッとしたい時にぴったりです。
  • ショップからのコメント
  • ありがとうございます。野生種のハーブなので、成分もしっかりしています。ぜひ引きつづきご愛用ください。(2023/06/09 21:41:22)

関連記事一覧

error: Content is protected !!